台湾では新型コロナウィルスの水際対策として、海外からの入国者を制限中のため、日本から台湾へは観光目的を含むノービザ(査証免除措置)での入国許可は停止中とし、現在は下表の条件を満たす渡航の場合における査証取得者のみ入国が許可されています。渡航及び査証申請に関する詳細な最新情報については下記サイトにてご確認ください。
●台北駐日経済文化代表処
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/cat/27.html
●外交部領事事務局(中国語/英語)
https://www.boca.gov.tw/mp-2.html
<概要>
停留ビザ(VISITOR VISA) https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/25154.html |
---|
・商務(ビジネス)シングルエンントリー限定 視察、投資、契約、招聘など *2022年3月7日より発給再開 ・親族訪問、医療ビザ、裁判所出廷等 ・語学学習(特別入境許可書所有者) ・訪問学者 *2022年7月25日より発給再開 ・半年以下の交換留学(特別入境許可書所有者) ・宗教活動(伝道師、宗教協議・研修) ・ボランティア ・国際交流 |
ワーキングホリデービザ https://www.taiwanembassy.org/jp_ja/cat/28.html |
---|
発給再開 |
日本籍退職者のロングステイ |
---|
発給停止中 |
居留ビザ(RESIDENT VISA) https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/25157.html#21 |
---|
・雇用(赴任)投資 ・外国人または台湾人による家族の呼び寄せ (配偶者または未成年子女) ・正規留学(教育部の特別入境許可取得者) ・起業家 ・訪問学者 ・半年以上の交換留学(半年以上) ・宗教活動 ・国籍再取得 |
★上記査証は申請者の日本居住地により受付窓口が東京、横浜、大阪、福岡、那覇、札幌の6都市と異なります。管轄に関しては台北駐日経済文化代表処のホームページでご確認いただけます。
★2022年8月10日現在の更新情報となります。査証申請対象や発給に関する情報は状況に応じて変更・緩和されることがございますのでご注意ください。渡航計画をされる場合は最新情報をご確認くださいますようお願いします。