
夏こそ元気に!
今年も「台湾仲夏フェスティバル」が全国各地で絶賛開催中
毎年台湾全土で展開されている「台湾仲夏フェスティバル(2025 Solar Festival in Taiwan)」は、今年もたくさんのイベントで盛り上がっています!夏を元気に過ごそうと、6月から8…
毎年台湾全土で展開されている「台湾仲夏フェスティバル(2025 Solar Festival in Taiwan)」は、今年もたくさんのイベントで盛り上がっています!夏を元気に過ごそうと、6月から8…
カプセルトイのケンエレファントと試行錯誤を重ねて作り上げた、台湾観光モチーフのミニチュアマスコット。発売までに長い時間をかけた自信作です。とても可愛いのでぜひ集めてくださいね。 ■ラインナップ…
台湾観光庁(交通部観光署)は台湾観光のプロモーションとして、京浜急行電鉄株式会社(以下「京急電鉄」)と連携し、台湾観光ラッピング列車「ビビビビ!台湾号」を日本で運行し、台湾観光のイメージ向上を図って…
この夏、台湾でめぐりあえる旅しませんか?今年はタイガーエア台湾で台湾へGO! ◆ モニター期間2025年8月19日(火)~23日(土)◆ 応募条件・応募期間:~2025年7月7日(月)・18~…
台湾鉄道(台鉄)では6月23日より、約30年ぶりの運賃運賃値上げと一部ダイヤの改定を実施します。このたびの改定による平均値上げ幅は26.8%となります。 【改訂運賃一例】 下記表記は片道大人運…
「台湾好行(台湾観光シャトルバス)」に、新たな路線として、「東部海岸線(午前半日)8101B-芸術の旅」が加わり2025年6月1日より運行をスタートしました。同路線は、台東県の海岸沿いに位置するアー…
台湾には、季節限定でオープンするマンゴーかき氷店が各地にあります。日本よりひとあし先に初夏を迎え、フレッシュなマンゴーだけを使用する期間限定店が続々と開店しています。 …
2025年6月3日の世界自転車デー(World Bicycle Day)に合わせ、台湾で「自転車で走る台湾は美しい(臺灣騎時很美麗)」をテーマに、台湾全土にある46のサイクリングロードと台湾各地の国…
台湾観光庁が2023年5月1日から2025年9月30日まで実施中の「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」キャンペーンも、残り期間あとわずかとなりました。…
<2025年の月曜開館日について>2025年は、通常休館日の月曜日が台湾の祝祭日または連休にあたる場合、国立故宮博物院(北部院区)は平常通り開館いたします。 【2025年5月以降の月曜開館日】…