
阿里山森林鉄路本線ついに全線開通!
一部の区間が不通となっていた阿里山森林鉄路の本線が、この度15年ぶりに全線復旧となり、2024年7月6日から運行を再開しました。阿里山森林鉄路本線はダイヤの変更に伴い毎日合計4便運行します。嘉義駅から阿里山までの乗車料金 ... ...
一部の区間が不通となっていた阿里山森林鉄路の本線が、この度15年ぶりに全線復旧となり、2024年7月6日から運行を再開しました。阿里山森林鉄路本線はダイヤの変更に伴い毎日合計4便運行します。嘉義駅から阿里山までの乗車料金 ... ...
台北市大安区の「錦町日式宿舍群」が半年間の修復期間を経て2024年6月1日にリニューアルオープンしました。この建物は2007年に台北市の歴史建築に指定された日本統治時代の官舎で、さまざまな展覧会やワークショップが開催され ... ...
台湾中部にある彰化県鹿港では、6月7日から8月4日まで、日本の人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボしたインスタレーションを展示しています。6月7日のオープニングイベントでは、日本から送られた1500個のグッズが配ら ... ...
今年(2024)の端午節は6月10日です。台湾は6月8日から3日間連休となります。端午節といえば美味しい粽が思い浮かびますが、各地で行われるドラゴンボードレースもこの時期にしか見ることができない特別なイベントです。龍をあ ... ...
台湾観光地として人気の九份で、2024年5月24日(金)から6月23日(日)までの約1か月間、「九份紅燈籠祭」が開催されます。九份周辺の五番坑公園、金山岩と豎崎路小公園などでは、赤提灯を装飾したモニュメントが設置され、豎 ... ...
2024年5月17日から6月23日まで、陽明山の竹子湖でアジサイ祭りが開催されます。毎年開催されるアジサイまつりでは、国内外から多くの観光客が訪れ、イベントや食事を楽しむ人々で賑わいます。標高670メートルの竹子湖にひろ ... ...
台北の内湖区新明路と松山区饒河街を結ぶ台北の彩虹橋(レインボーブリッジ)では、2024年6月30日まで「台北ウォーターダンスフェスティバル」が開催されています。全長約167メートルの橋に大きなアニメーションが投影され、光 ... ...
夏休みシーズンへの先取りイベントとして人気の「澎湖国際海上花火フェスティバル(澎湖国際海上花火節))が今年(2024年)も5月2日から7月30日まで、花火とドローンによるコラボショーが澎湖の夏を彩ります。昨年はディズニー ... ...
台湾観光庁では、きたる2月23日~24日に東京・新宿にて開催する「第3回HIS大感謝祭」に参加してプロモーションを行います。台湾観光ブースでは、各地の観光情報や台湾グルメを紹介する新資料のご案内ほか、台湾旅行を予約されて ... ...
新型コロナウイルスの影響で長らく休演していた「タイペイ・アイ」が、来月2/23から上演を再開することになりました。タイペイ・アイは、観光客が気軽に京劇を楽しめる施設として人気を博しており、大迫力のお芝居を間近で観ることが ... ...