
台湾鉄道「旧山線レールバイク」ペアご利用招待券を抽選で30名様にプレゼント【受付期間】2023年8月11日~10月末日まで
台湾鉄道の西部幹線山線が走行する台湾中部の苗栗県三義郷では、新たな線路が敷かれたことにより部分的に休線となっている線路を再整備して、2019年7月にレジャー利用を目的としたレールバイクが登場して人気を集めています。旧山線 ... ...
台湾鉄道の西部幹線山線が走行する台湾中部の苗栗県三義郷では、新たな線路が敷かれたことにより部分的に休線となっている線路を再整備して、2019年7月にレジャー利用を目的としたレールバイクが登場して人気を集めています。旧山線 ... ...
台湾の楽園とも言われる大自然が美しい花蓮、訪れる度に澄み切った青い空と海に感動、都会の喧騒から解放されます!台湾十景の一つ『清水断崖』もそんな景色が満喫できるスポットです。 花蓮の玄関口である台湾鉄道の花蓮駅も綺麗にリニ ... ...
台北にある大稲埕埠頭で夏の風物詩である花火イベントが、2023年7月1日から8月20日まで開催されます。51日間にもおよぶ長期のイベントの目玉は何といっても打ち上げ花火。これまでは一日だけの花火イベントでしたが、今年は毎 ... ...
「台三線」は、台湾を南北に真っ直ぐ伸びる道路のひとつで、複数の県と市を繋ぐこの道路は客家の人々が特に多く居住する地を広範囲にカバーしていることから、「客家ロマンチック街道」とも呼ばれ、客家の生活様式や文化を伝える様々な催 ... ...
台北から日帰り旅行も可能な野柳地質公園は、新北市の北側にある岬です。潮風や地殻変動の影響を受けた結果、他では見られない独特の地形が生まれました。変わった形をした面白い岩の数々はインスタスポットとしても人気です。今年6月3 ... ...
YouTuber「けんたさん」が自転車旅を通じて地域の魅力を紹介する人気のディスカバーライドが、初の海外自転車旅として今年の5月に台湾を訪れてくれました。YouTuberの「けんたさん」と、自転車旅のパートナー「ツッチー ... ...
「鹿港小鎮光影藝術節(光と影のアートフェスティバル)」は、毎年端午シーズンに開催される光の芸術イベントで、今年は6月17日に開幕し、7月末まで台湾中部に位置する彰化県の鹿港の街一帯でランタンの明かりが鹿港の街を彩ります。 ... ...
2023年の福隆生活フェスティバルが去る6月9日(金)に開幕しました。山と海とが織り成す豊かな自然な光景が広がる台湾の東北角の福隆一帯でグルメを楽しむサイクリングツアーやライブイベント、そして福隆沿岸の砂を使用したサンド ... ...
台湾の観光シャトルバス「台湾好行」は、2023年5月20日から2025年8月31日まで、一部の路線において、電子マネーを利用すると運賃が半額になるキャンペーンを実施している。「台湾好行」は、台湾各地の観光スポットにアクセ ... ...
台北市の西門町に4階建ての観光インフォメーションセンターが新たにオープンしました。台北市の西門町エリア若者に人気で、流行の発信地としても知られていますが、西門紅楼や中山堂など日本統治時代の建造物も多く残り、台湾の歴史を感 ... ...