
「栩悦号 Vivid Express」に乗って阿里山の自然を満喫しよう!
農業部林業・自然保育署阿里山林業鉄路・文化資産管理処は111周年を迎えた阿里山鉄道を祝し、2年2ヶ月をかけて完成した新しい車両「栩悦号 Vivid Express」を発表しました。車体の色は台湾の固有種であり、阿里山に生 ... ...
農業部林業・自然保育署阿里山林業鉄路・文化資産管理処は111周年を迎えた阿里山鉄道を祝し、2年2ヶ月をかけて完成した新しい車両「栩悦号 Vivid Express」を発表しました。車体の色は台湾の固有種であり、阿里山に生 ... ...
台湾の美食といえば欠かせない滷肉飯(ルーロー飯)。その人気店を決める「2023年基隆滷肉飯王者爭霸」の記者会見が行われました。このイベントは、基隆の滷肉飯を提供している40店舗から滷肉飯の王者を決めるもので、12月から来 ... ...
来たる12月16日~17日に、光のページェントでシャンパンゴールドに光り輝く仙台1番町ZARA前にて、台湾観光ポップアップイベント「ビビビビ⚡台湾!in 仙台」プロモーションを開催します。会期中は、旅のプロ達による冬旅・ ... ...
蝶の王国と呼ばれる台湾。毎年冬になると、高雄と屏東の山間にある茂林国家風景区では、ルリマダラの集団越冬を見ることができます。この時期、数えきれないほどのルリマダラの群れが寒い冬を乗り越えるためにこの地を訪れます。ルリマダ ... ...
2023年11月24日から12月10日まで、台北市士林区にある士林官邸で、恒例の菊の展覧会が行われます。今年は「菊藝生活」をテーマに、日常生活にいろどりを添える菊の美しさを表現した希少種や新しい品種の菊など、13のエリア ... ...
台湾南部の都市「屏東」のクリスマスイベントが今年(2023)は11月24日から翌年1月1日まで開催することが発表されました。今年は12のテーマに合わせたイルミネーションエリアが設置され、毎日17:30から22:00までロ ... ...
2023年10月28日(土)に観光客に人気の太魯閣峡谷で、野外音楽フェスティバルが開催されます。今年の太魯閣峡谷音楽フェスティバルは「山裡來的回音(山からのエコー)」がテーマで、力強い太鼓の演奏とダンスで知られる「優人神 ... ...
台湾の交通部(日本の国土交通省に相当)の組織改編に伴い、2023年9月15日より交通部観光局が交通部觀光署に昇格したことに伴い、日本市場に向けて表記してきた名称は、台湾観光局(台湾・交通部觀光局)から、台湾観光庁(台湾・ ... ...
台湾最大規模の旅行展「台北国際旅行博(ITF)」が11月3日(金)から11月6日(月)まで、台北南港展覧館にて開催されます。去年は、コロナによる規制が緩和されたばかりでの開催であったにも関わらず会期中は20万人ほどが訪れ ... ...
国内外のアートシーンから注目を集めている馬祖ビエンナーレ(馬祖国際芸術島)が、2023年9月23日から11月12日まで開催中。今年で2回目を迎えるこの芸術フェスティバルは、台北から空路約1時間の離島で地中海のような美しい ... ...