いくたび、ふたたび台湾。

  • 新着情報
  • 観光トピックス
  • お知らせ
  • ツアー&キャンペーン
  • 台湾観光パートナー旅行会社
  • 航空会社運航状況
  • 台湾空港情報
  • 台湾を旅しよう!

記事一覧

渡航再開アイキャッチ

朗報 Go to TAIWAN開始日決定!!
2022年10月13日より隔離撤廃 観光渡航再開へ

2022年9月30日

台湾中央流行疫情指揮センターは9月29日、10月13日(木)から渡航者に対する隔離義務を撤廃し、7日間の健康観察期間(0+7)に切り替えることを発表しました。 これに伴い、在宅検疫通知…

台湾ウィークアイキャッチ

横浜で台湾気分を味わう!「台湾ウィークin横浜2022」開催

2022年9月29日

台湾観光局・台湾観光協会後援の「台湾ウィークin横浜2022」が10月4日(火)から10月7日(金)まで開催されます!台湾観光局ブースでは、㊗台湾観光再開を祈念して、「インスタフォローキャンペーン」…

来て見て遊ぼうアイキャッチ

「いくたび ふたたび 台湾フェア」イベント(池袋)開催のお知らせ

2022年9月16日

■開催日:2022年9月23日(金)〜9月25日(日) 10:30〜17:30■場所:池袋駅南口(南改札)地下1階(催事・イベント会場)■主催:台湾観光局・台湾観光協会 台湾観光局では…

あなたはどっち台湾アイキャッチ

「あなたはどっち⁈」いくたび、ふたたび台湾キャンペーン実施!

2022年9月15日

大家好!こんにちは!台湾観光局では待望の台湾観光再開に向けて、ゲーム感覚で台湾の観光情報を調べながら、ちょっとした台湾“楽”旅行を体験しつつ、チャレンジ成功者には応募抽選で台湾観光局オリジナルグッズ…

まるごと台湾フェアアイキャッチ

杉並区秋の風物詩「まるごと台湾フェア」開催! 遊びに来てね!

2022年9月2日

台湾観光局・台湾観光協会後援の杉並区「まるごと台湾フェア」が9月10日にパワーアップして開催されます!台湾の観光資料はもちろん、干支の虎年に因んだ台湾観光局提供「大吉虎ミニランタン」ペーパークラフト…

デジタル天燈館アイキャッチ

菁桐デジタル天燈館

2022年8月24日

台湾に訪れたら一度はやってみたい天燈上げこと、スカイランタン!4面のランタンに墨で願い事を書いて空に飛ばします。 昼間でも夜でも空に舞い上がるランタンの姿はとても幻想的です。ローカ…

台北レストランバスアイキャッチ

台北市内の街並みを眺めながら5つ星ホテルの味を堪能できる2階建て「台北レストランバス」登場!

2022年8月22日

昨年12月より、2階建ての「台北レストランバス」が予約制で運行されました。 車体はブラックで天井はガラス張りのスタイリッシュな2階建てバスから台北市内を走行しながら、五…

十分の滝アイキャッチ

マイナスイオン溢れる癒しの写真映えスポット「十分の滝」

2022年8月19日

台湾の人気観光地の一つである「十分の滝」(十分瀑布)はマイナスイオンを感じる癒しのロケーションです。また、最寄りの十分駅は周辺で天燈上げ(スカイランタン)をすることもでき、人気観光イベントの平溪天燈…

蒸気機関車アイキャッチ

DT668蒸気機関車に乗って、『二水用水路マラソン』を走ろう!

2022年8月17日

台湾観光局、参山管理処と彰化県政府主催の彰化扇形車庫誕生100周年を祝う一連のイベントが、2022年8月13日からスタートされました。 DT668『国王号』蒸気機関車は…

微光懸亭アイキャッチ

台東県に美しすぎるバス亭誕生
「2022南迴アートプロジェクト」8月21日(日)に開幕!

2022年8月15日

「2022南迴アートプロジェクト」の今年の準備も万端に、いよいよ8月21日(日)から開幕されます。 今年のテーマは『藝術萌生地/芸術が萌え出づる地』。 自然環境を…

« «...10...1415161718»
台湾観光庁・台湾観光協会

台湾観光庁・台湾観光協会

東京事務所

〒105-0003 東京都港区西新橋 1-5-8 川手ビル 3F
TEL 03-3501-3591

大阪事務所

〒530-0047 大阪市北区西天満 4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル 6F
TEL 06-6316-7491

お役立ち情報

  • 台北駐日経済文化代表処
  • 日本旅行業協会
  • 日本台湾交流協会
※上記は2025年6月20日現在の情報です。掲載にあたり記載情報や条件が変更されることがあります。
更新情報の確認などにつきましては掲載サイト及び関連機関にてご照会ください。

Copyright© 台湾観光庁 , All Rights Reserved.Cookie Policy